義母、義姉 来アーミデール

生意気盛り

はるばる550キロも離れたシドニーから義母と義姉が車でやってきた。車の後部座席は全て食料。冷凍餃子、饅頭、魚、納豆、野菜、果物・・ナドナド。いきなり食生活が豊かになりました。
ちょうど、エヴンが良く笑うようになったので、おばあちゃんや叔母さんに愛嬌を振りまいてはよろこばれています。

昨日めそめそしていた娘とは思えないほど、はんなは張り切って「一緒に買い物へ行きましょう」と叔母たちを誘っては色々とちゃっかりおねだりしてます。

彼女は来る前から、「お絵かき帳がほしい」とお願いしていた。もらったにの、その帳面の表紙の絵が「ドーラ」という女の子のキャラクターだったので、それが気に入らないと文句を言う。(さすがに叔母たちの目の前では言わないけど)
はんな「ドーラは嫌い。赤ちゃんぽいよ!」
私「もらっただけでも感謝しなさい。だいたい表紙なんてなんでもいいじゃん、絵がかけるんだから。」
詠美「そーだよ。私のお絵かき帳なんて・・・トーマス ザ エンジン なんだよ!!」
それは、ちょっと、笑えるほど詠美には似合わないキャラクターだね・・・。彼女、もう少しで10歳ですから・・・一応。
おばあちゃんたちにとってはいつまでも詠美たちは小さな子どもなんだね。詠美たちは最近では生意気にもキャラクターものが好きでなくなってきた。ほしい物も指輪だとかネックレスだとかお姉ちゃんぽい傾向である。

****

朝、エヴンの予防接種。いきなり注射2本+ポリオ(口から)。日本は別々にやるのに、こっちは一気ですから、体に負担はないのか? 
面白いのは予防接種を受ける前に「パナドール(バファリンのような痛み止め)を飲ませてね」と言われる。万一熱が出たり、痛かったりするのを和らげるためだそうだ。変なところで几帳面。

*****

はんな、おもむろに「パパ、パパってコンピューターナード?」(コンピューターオタク、の意味)
私とパパ笑う。
詠美「私ナードなんて言葉嫌いだわ!」といって私の電子辞書でナードを調べる。詠美読み上げる。「a person who is boring, stupid and not fashionable! パパがこんな人だとおもう?!」詠美は憤慨!!!が、二番目の意味をよく読んでみよう。
二番目の意味には「a person who is very interested in computers」ってちゃんと書いてあるよ〜。